×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ2013年の終り。
なんとはなしに “今年” を振り返る。
「良い一年だった。来年はもっと!」
そんな気持ちの、師走の賑わい。
ウェブショップ(Crreema)に、新作の箸おきを数点出品しました。
商品ページ→http://www.creema.jp/c/glass_te/selling
12月。
冬本番。
どんどん寒くなってきて、縮こまってしまう。
こんなに寒いのに、ふと見た地面には小さな花が咲いていました。
殺風景と思われた冬の庭も、探すとけっこうおもしろい。
今年もあと少し。
寒さにかまけて縮こまっていないで、行動行動!
新しいカメラを買ってから、楽しくて色々とたくさん撮っています。
せっかくだからブログももっと更新したいなと思っているのだけれど、もともと機械に弱く、その上古いパソコンにたくさんのデータを詰め込んで使っているので、起動も遅くて面倒になり、なかなか更新できていない…。面倒だとなかなか続けられない。
だけど、よく考えたら、ガラスはかなり「面倒な」作業の連続な気がする。粘土をこねて、原型作って、石膏で型をとって、ガラス量計算して、焼成して、型崩して、磨いて…細かく言ったらもっとたくさんの工程がある。
それでも細々とだけれど、かれこれ10年近く続けている。
やっぱり私はガラスと、この技法が好きなんだなぁと思う。
(04/01)
(03/06)
(01/12)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(09/21)
(09/19)
(08/15)
(06/09)