忍者ブログ

 

              

 

 

 

 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ウェブショップ(Creema)に、新作のおちょこを数点出品しました。

商品ページ→ http://www.creema.jp/c/glass_te/selling
PR

8月。夏本番。
今年の夏は、ご縁あって熊本で展示をさせて頂くことになりました。
明日からです。
今までで一番、遠方での企画展です。

nanakoの器を中心に展示しております。
ぜひ、熊本にお越しの際はお立ち寄りください。

詳細はinfoにも掲載しています。



グループ展のお知らせです。
「クリスマスを彩るガラスたち」
2012年12月4日(火)~12月10日(月)
10:00 ~18:00 (最終日 16:00まで)
ギャラリー・ユー
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-4-29
Tel:0467-22-3645
主催:厚木グラススタジオ
※おちょこのこ(ぐいのみ)とtsukikoの器を出品させて頂きます。


掲載のお知らせです。
チルチンびと広場」に掲載していただきました。
掲載ページはこちら


ここのところ休みなくあれこれやっていたけれど、久々に少し遠出してリフレッシュしてきました。
初めて観た、ひたちなか海浜公園のコキアの紅葉。
丘の全部が赤くて、空も広くて青くて、幻想的な風景に、とても感動しました。
自然はすごいな!
他にも農園で柿狩りしたり、ピクニック気分でお弁当を食べたり、海の近くの温泉に浸かったり、自然の恵み大満喫な1日を過ごしました。
充電。
またがんばろう!

※ 厚木グラススタジオさんで、おちょこのこ(ぐいのみ)も置いて頂くことになりました。
























IMG_5753m.JPG

残暑厳しく、気持ちも日焼けも夏を引きずったままですが、9月です。
空の高さと、夜の速さは秋模様。
夕焼けと月の綺麗な季節です。



厚木グラススタジオのショップスペースで、「tsukiko」の器を販売して頂くことになりました。
注文制作も承っています。


9/23追記
(※只今、注文制作に関しましては、2ヶ月ほどお時間頂いております。
大変申し訳ありませんが、ご了承の上、ご連絡ください。
宜しくお願い致します。)


















 

昨日、名栗での個展が無事に終了致しました。
お越し頂いた皆さま、有り難うございました!!
明るくて温かな光が差し込む、素敵なギャラリーで展示させて頂けて嬉しかったです。

今年の3月は、東日本の震災からちょうど一年。
テレビをつけると、深い悲しみや苦しみの中にいるであろう沢山の人たちが、懸命に、涙をこらえながら、時に笑顔を見せながら、前を向いて頑張っている姿をたくさん観ました。
一度に大切な人を失う悲しみや、大好きな場所や物を失う悲しみは、本当に想像を絶して、つらいことだと思います。そんな中でも、前をむいて、一生懸命戦っている姿に、私はなんだか、とても元気を貰ってしましました。
だから、私からも何かしたい‥。
結局、募金という形になってしまうけれど、今回の個展の売上のすべてを赤十字社を通して義援金にしました。
何かの役に立ちますように。
そして全ての人達が、これからもっと元気を取り戻しますように。









 
koten.jpg

早いものでもう2月。
来週から始まる企画展のDMがやってきたので、さっそくお知らせです。

「手塚えりかのパート・ド・ヴェール」
会期 : 2月10日(金)~3月25日(日) (金土日のみ営業)
時間 : 10:30~17:00 (最終日 16:00)
場所 : 〔名栗の杜〕 埼玉県飯能市上名栗571
HP  : http://nagurinomori.com

DMをご希望の方はcontactからメールフォームでご連絡ください。
どうぞ宜しくお願い致します。












 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Copyright 2010- erika tezuka. All rights reserved.

 

 

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]