忍者ブログ

 

              

 

 

 

 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



夏まっさかり!
毎日、窯をつけて作業しているので、本当に暑い!
でも、暑い中での作業は嫌いではありません。
一日の終わりの達成感は、やみつき。


取扱い店舗のお知らせです。

「gokoti yuigahama」 https://www.facebook.com/gokoti
鎌倉の裏路地にある、おしゃれなお店です。

「ギャラリー元浜」 http://www.n-flavor.net/motohama/
岐阜にある素敵なギャラリーです。

どちらもヘアゴムのお取扱いです。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!


ネットショップにもそれぞれ新しいアクセサリーを出品しました。

creema    http://www.creema.jp/c/glass_te/selling
iichi          http://www.iichi.com/shop/glass-te


 

ご覧になっていただけたら嬉しいです。

PR


昨日、ビックサイトで開催されていたHMJに参加してきました。
イベント出店がかなり久しぶりだったこともあり、直前まで心配でしたが、無事に終了致しました。
会場には、私の想像を超えるたくさんのお客様がご来場されていて、圧倒されてしましました。
作品を作るのに忙しすぎて、個人的には告知などあまり出来なかったのですが、私のブースにもたくさんの方々が立ち寄ってくださり、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!!

HMJ開催に伴い、女性クリエイターのためのライフスタイルマガジン「箱庭」さんで、erika tezuka glass worksとして取り上げて頂きました。
http://www.haconiwa-mag.com/monocoto/2014/07/2014.php
ありがとうございました。


今回で、今年の夏の展示やイベントは、ひと段落。
しばらくは、ありがたいことに受注制作などのため、またもガラス制作に没頭です。
「忙しいことは良いこと」という言葉が身に沁みます。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。





いつも間にか、知らない間に、我が家のチランジアから子株が出てきていました。
小さくてとってもかわいい、新しい命。
私が、目の前のことに必死になっているうちに、良いことも悪いことも、世の中ではいろいろなことが起こっている。
世界の、どこを切り取っても、平和で幸福な世の中になりますように。




谷中kita工房での「ごちゃまぜ店」と、浅草iichiでのガラス展「ひかりのカタチ」のふたつのグループ展は、無事に終了致しました。
お越しいただいた皆様、本当に有難うございました!!

接客は苦手だけれど、作品と一緒に立っていると、ときにすごく嬉しいことがあって、これからもがんばろう!と本当に思えます。
今回は、ふらっと立ち寄って頂いたお客様に、おちょこをご購入いただいた際、「うつわが呼んでいる気がする」とおっしゃって頂いたのがとても印象に残りました。
そういう、運命的なものを感じて頂けたことが、すごく嬉しかったです。
あと、小さなお子さんに「魔法みたい」と言ってもらえたこともすごく嬉しかった!

これからも、まじめに、心をこめて、コツコツと、作っていこうと思います。
本当に有難うございました!


来週から始まるグループ展のお知らせです。
5月に個展でお世話になった谷中の「kita工房」さんでの展示になります。
少しですが、出品します。
私は、23日(月)と28日(土)にお店におります。
谷中散策の途中にでも、ぜひお立ち寄りください。

森商店街「夏のごちゃまぜ店」
日程:2014年6月23日(月)~7月6日(日)
時間:13:00~19:00/ 最終日18:00まで
会場:kita工房 
URL:www.facebook.com/morishoutengai
出品作家:大浦梓・木村久彌&木村敦子・片平菜摘子・手塚えりか・ともくにゆい・長谷川文子・ミツオカミツオ・湯村彩子



引き続き、浅草のiichiギャラリーショップでのグループ展も開催しております。
駅からも近く、素敵なギャラリーです。
さまざまな種類のガラス作品がたくさんあってお勧めです。
ぜひ、浅草散策の途中にでもお立ち寄りください。
https://www.facebook.com/iichigalleryshop



急なお知らせになってしまいましたが、グループ展に参加します。

ガラス展「ひかりのカタチ」
会期:2014年6月12日(木)~7月7日まで
日程:iichiギャラリーショップ浅草
URL:http://www.iichi.com/gallery-shop/asakusa

今回は急な展示なこともあり、ウェブ上でのみ、お知らせさせて頂きます。
私は、うつわやヘアゴムを出品します。
素敵な作家さんばかりの中で、嬉しいことです。
(上記URLでは、et glass worksという名前で出品しています)
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 
先日の個展で完売した、パート・ド・ヴェール技法とフュージング技法で作ったヘアゴムを 、ウェブショップにいくつか出品致しました。

creema → http://www.creema.jp/c/glass_te/selling
iichi → http://www.iichi.com/shop/Q6573551

iichiでの販売は初めてです。

今回は、ゴムの色を黒だけじゃなく、グレーとライトブラウンのものも作ってみました。
それぞれのショップを覗いて頂けたら嬉しいです。






谷中「kita工房」での「雲とsorakoと夏のアクセサリー展」、無事に終了致しました。
たくさんの方々にお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!!



ギャラリーに常駐してでの展示が久々だったので、お客様のご感想をその場で聞かせて頂けたことが、何より有意義なこととなりました。
ひとつひとつのご感想が、心に残っています。
初心を取り戻せたような、そんな展示となりました。
これからも頑張ろう!と心から思います。
本当にありがとうございました!!
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Copyright 2010- erika tezuka. All rights reserved.

 

 

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]